オーガニック検索(organic search)

オーガニック検索(organic search)からのアクセス数を、Googleアナリティクスで確認してみる

上図は、Googleアナリティクスの画面です。

おそらく、この記事にアクセスしてきたあなたは、Googleアナリティクス等の「アクセス解析ツール」を利用していて、

上図のように「OrganicSearch 又は オーガニック検索」という用語を見て、” OrganicSearchとは何なんだ? ” と思って、訪れてきた方が多いでしょう。

そこで、今回の記事では「オーガニック検索(organic search)」の概要と、Googleアナリティクスで「オーガニック検索からのアクセス数」を確認する手順について。

また、オーガニック検索からのアクセスを増やすための施策について、解説していきます。

以下、目次です。

  • オーガニック検索(organic search)とは
  • Googleアナリティクスで、オーガニック検索からのアクセスを確認する
  • オーガニック検索(organic search)からのアクセス数を増やすための施策

オーガニック検索(organic search)とは

オーガニック検索(organic search)とは、検索結果画面から「広告枠」を除いた部分になります。

実際に、検索結果画面を見たほうが分かりやすいでしょう(下図)

オーガニック検索(organic search) 1

みなさん、見慣れているGoogleの検索結果画面ですが、青枠部分が「広告枠」です。
そして、赤枠部分が「オーガニック検索」の部分です。

検索エンジンであれば、この「オーガニック検索」は存在するので、Googleだけではなく、Yahoo等も「オーガニック検索」はあります。

下図はGoogleアナリティクスの画面ですが、「organic」と表記されたものが「オーガニック検索からのアクセス」となります。

下図で言うと、「Google」「yahoo」「rakuten」が当てはまります(楽天も、Googleアナリティクス上では検索エンジンと見なされています)

オーガニック検索(organic search) 2

補足ですが、上図は「参照元(アクセス元)をアクセス数の高い順に一覧化した画面」になりまして、「(direct)/(none)」というのは、直接アクセス(参照元がない)の事です。
直接アクセスとは、例えば「URLを直打ちしてのアクセス」とか「ブックマークからのアクセス」とか「RSSリーダーからのアクセス」等が当てはまります。

さらに、「●●●/referral」とありますが、”referral” というのは「検索エンジン以外のサイトからのアクセス」の事です。

以上、オーガニック検索(organic search)が、何なのかは理解できたと思います。

次は、Googleアナリティクスで、「オーガニック検索からのアクセス数」を確認する手順を解説していきます。

※次の解説に入る前に、事前に「Googleアナリティクスのアカウント」を取得しておく必要があります。まだアカウントをお持ちでない方は、こちらで一から解説しています→【Google Analytics(アナリティクス)の導入と使い方】

Googleアナリティクスで、オーガニック検索からのアクセスを確認する

まず、Google Analytics(アナリティクス)にログインします。

ログイン画面にアクセスして、右上の「ログイン」をクリックしてください(下図参考)

オーガニック検索(organic search) 確認手順1

すると下図のように、メールアドレスとパスワードを求められるので、あなたのGoogleアカウントの情報を入力してください。

入力し終えたら「ログイン」ボタンをクリックしましょう。

オーガニック検索(organic search) 確認手順2

下図のように、Google Analyticsの管理画面が開きますので、表示されているアカウントを、クリックしてください。

オーガニック検索(organic search) 確認手順3

クリックしていくと、下図のように展開されていきますので、最下位層の「すべてのウェブサイトのデータ」を選択してください。

オーガニック検索(organic search) 確認手順4

すると、「レポート」画面が表示されます(下図)

オーガニック検索(organic search) 確認手順5

左のメニューから「集客」→「すべてのトラフィック」を選択して下さい(下図参考)

オーガニック検索(organic search) 確認手順6

すると、下図のように参照元の一覧(アクセス数が多い順)が表示されます。

オーガニック検索(organic search) 確認手順7

コチラの画面で、「オーガニック検索」からのアクセス数を確認することができます(上図の「organic」と表記された項目)

以上です。

次は、この「オーガニック検索」からのアクセス数を増やすためには、どうしたら良いのか・・を解説していきます。

オーガニック検索(organic search)からのアクセス数を増やすための施策

オーガニック検索(organic search)からのアクセス数を増やすには、検索結果ページの上位に自分のサイトのページを表示させる必要があります。

なぜなら、ほとんどの検索ユーザーは、検索結果の1ページ目に表示されている上位1~10位のコンテンツしか見る事はありません。

自分に置き換えたら分かりますよね・・・あなたが “なにか知りたい情報” を検索したとして、大体が「一番上のページ(1位)又は2位~3位のページ」をクリックしていると思います。

なので、オーガニック検索(organic search)からのアクセス数を伸ばすためには、「検索結果の上位にページを表示させる」事が必須条件なのです。

そして、このための様々な施策を総称して「SEO対策」とイイます。

「SEO対策」については、聞いたことある方がほとんどでしょう。

ですが、具体的に何をすればよいのか・・・

今回は、「SEO対策」でやるべき事を、大きく6つに分けて、こちらのページで解説しています→SEO対策でブログ運営者がやるべき6つの項目

「SEO対策」で何をやれば良いのか・・・を、概ね網羅している内容になっていますので、確認しておいてください。

まとめ

今回の記事では「オーガニック検索(organic search)」について、概要やGoogleアナリティクスでの確認手順。また、オーガニック検索からのアクセスを増やすための施策「SEO対策」について、解説してきました。

ブログを運営していく上で、アクセス数を増やしていきたい場合「SEO対策」は必須の条件です。
ですが「SEO対策」といっても、対策内容は果てしなく多く「どれが有効でどれが無効なのか・・」といった事も、ネット上には色々な情報が飛び交っています。

なので重要なのは「SEO対策」において、「どれが有効でどれが無効なのか」といった事を、自分なりに整理して、判断基準を持つ事です。

といっても初心者の方には難しいと思うので、まずは「実際にアクセスを集めている先輩ブログ」を分析してみてください。

そこから得たものを、自分のブログ運営に活かしていく事をオススメします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。