以前から、SEOの観点でWebサイトやブログは、SSL対応してhttpsによる通信が求められてきましたが、当ブログでは対応を渋っていました (検索順位がそこまで落ちなかったので) ですが、先日Googleの方から、「対応しないと、Chromeで表示させないよ!」的な感じのメールが来たので、 今回、重 … 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: SEO
SEO対策のおすすめ無料ツール10選!キーワード選定や順位チェック・サイト構造の診断(解析)に必須の「ツール」比較まとめ
SEO対策を効率的におこなっていくには、ツールの利用が欠かせません。 当ブログは、開設後1年で、SEOだけで「7,000 / 日」アクセスを集めるまでに成長しました(下図) ここまで順調に推移してきた背景には、SEOに関するノウハウがあったからだけじゃなく、効率的なツールを、用途ごとに使い分けてきた … 続きを読む
SEOに必須!検索順位チェックツール3選(順位変動・推移の確認も可)と、自社ブログのランキングを上げるポイント
SEO対策において、日々の検索順位チェックは欠かせません。 現状、自分のサイトが、どれぐらいの位置にいるのかを把握しておくことで、 今後、そのキーワードを対策していくかの判断や、他のキーワードを対策する時の指標となります。 また、日頃から順位を確認しておくことで、検索エンジンの挙動(順位変動)把握や … 続きを読む
SEO対策業者(会社)を選別・比較するさいのポイント(見積もり料金やサービス・診断内容等)と、評判ランキングBEST3
SEO対策業者(会社)とは・・・クライアントのホームページに、SEO対策をして、検索エンジン上での順位を上げる業者のことです。 そーすることで、クライアントは、自社のホームページに検索エンジン経由のアクセスが増えるため、ビジネスが加速していくメリットがあります。 その対価として、費用を業者に支払う。 … 続きを読む
SEO対策の7つの基本とは?「1万PV/日」を達成したブログSEOの方法(キーワード選定や順位チェック、ツール紹介など)
・ ” SEO対策を今後行おうと思っているが、どのようにやっていけば良いのか分からない ” ・ ” SEO対策で、思うように成果が出せずにいる ” こんな悩みを抱えた方は、当記事を読み進めていってください。 話は変わりますが、 先日、当ブログは開設後1年を迎えました。 開設当初は、まったくSEO的な … 続きを読む
seo対策に必要?metaタグ name = keywords・descriptionの設定について
seo対策において、metaタグ(keywords・description)の重要性というのは、昔に比べて落ちていますが、 それでも、設定しておいた方が良い項目ですし、Googleも、公式の「検索エンジン最適化 スターターガイド」にて、description メタタグの設定を推奨しています。 ・Go … 続きを読む
SEO対策で必須!タイトルタグを設定するための5つのポイント(文字数やキーワードの包含、ページタイトルの重複有無など)
SEO対策的に、タイトルタグの内容というのは、最も重要性の高い要素になります。 それは、Google が、コンテンツ内容を認識・評価するときに、最も優先的に考慮されるのが、タイトルタグの内容だからです。 なので前提として、タイトルタグには、コンテンツを端的に表した概要・テーマを設定する必要があります … 続きを読む
シリウス(SIRIUS)で、アフィリエイトサイト(ホームページ)を作成する手順(使い方)と、SEO的な評価
シリウス(SIRIUS)とは・・・アフィリエイトや SEO に最適化された、サイト作成システムになります。 初心者でも、ブログのように簡単に「アフィリエイトサイト」を作成できるのが「ウリ」で SEO に強く、デザイン性の高いサイトを作ることができます。 ※ シリウス公式サイト 今回の記事では、この「 … 続きを読む
サテライトサイト・ブログの作り方(作成手順)と、SEOやアフィリエイト的に注意すべき制作ポイントとは?
サテライトサイト(or ブログ)とは・・・上図のように、メインのサイトに対して、従属関係のあるサブサイトのことで、役割としては、 メインサイトのアクセスを上げる リンクを供給することで、メインサイトの「SEO 的」な価値を上げる になります。 今回の記事では、このサテライトサイト(or ブログ)の作 … 続きを読む
被リンクの無料チェック・確認ツール(サービス)3選と、SEOでバックリンクを増やす注意点(Googleペナルティ対策)
被リンクとは・・・自分のサイトに対して付いているリンクの事で、バックリンクとも呼んでいます。 SEO対策において、被リンクの重要性は昔も今も変わっていません。 ただし、みなさんご存知の通り、Googleのペンギンアップデートによって、評価の軸は大幅に変化しています。 重要視されるのが、被リンクの「量 … 続きを読む
ブラック・ホワイトハットSEOとは?検索エンジン最適化は、業者利用やスパム行為の時代から、純粋なコンテンツSEOの時代へ
ブラック・ホワイトハットSEOとは・・・それぞれ、相反する特徴をもった「SEO 手法」のことで、それぞれ下記のような意味を持ちます。 ・ブラックハットとは・・・検索エンジンのガイドラインに違反する手法、又は、検索アルゴリズムの裏をかくような手法によって、Webサイトの検索順位を上げようとするSEO … 続きを読む
パンダ・ペンギンアップデートとは?主要Google検索アルゴリズムの違いや影響と、SEO担当者の対策(回復手順)
パンダ・ペンギンアップデートとは・・・Google検索アルゴリズム の、有名なアップデートの事で、 【パンダ・アップデート】・・・品質の低いページの掲載順位を下げ、同時に、良質なページの掲載順位を上げるアップデート 【ペンギン・アップデート】・・・品質が著しく低いリンクを扱っているページや、そのペー … 続きを読む
検索順位チェックのSEOツール【GRC】 : 使い方とライセンス形態(無料・有料)について
GRC とは・・・Google・Yahoo・Bing の検索順位をチェックするツールで、多数のSEO対策者が利用しているツールになります。 ・GRC 公式ページ GRC では、複数の検索キーワードの順位を、一括で管理でき、時系列の推移もグラフ上で確認することができます。 また、上位100サイトの順位 … 続きを読む
SEO対策キーワード選定の5つのポイント(検索数調査や順位チェック・出現率について)と、使用すべきツール
SEO対策においてキーワード選定は、最も根幹部分であり、非常に重要な要素になります。 当ブログでも、記事を作成する際は、必ず最初にキーワードを選定する作業を入れています。 そのおかげもあってか、 当ブログは、開設後1年で、SEOだけで「7,000 / 日」アクセスを集めるまでに成長しました(下図) … 続きを読む
Ahrefs Site Explorer(日本語版)の使い方と読み方(見方):被リンク調査・分析のSEO対策ツール
Ahrefs Site Explorer とは・・・主要な「被リンクのチェック・調査ツール」になります。 SEO対策をしているサイト管理者は、自分のサイトや競合サイトの被リンク状態を確認したいといったケースが往々にしてあるでしょう。 例えば、競合サイトと自サイトの被リンク数を比較することで、現状の立 … 続きを読む
SEOの内部・外部リンク対策で効果を出すポイント(業者や相互リンク集の扱い等)と利用すべきツール(被リンク数の確認など)
SEOにおいてリンク対策は、非常に重要な要素になります。 当ブログは、開設後1年で、SEOだけで「7,000 / 日」アクセスを集めるまでに成長しました(下図) ここまで順調に推移してきた背景には、内部・外部ともに、最新の注意を払って「リンク対策」をおこなっているからです。 ※内部・外部の違いについ … 続きを読む
SEO対策注意!Googleからのペナルティ・チェック(確認)や解除に必要な無料ツール(サービス)と検索順位を落とす原因
Googleは、SEO対策をおこなっているサイト管理者に対して、「ペナルティ」についてのガイドラインを定めています(以下) ・ウェブマスター向け:品質に関するガイドライン この「品質に関するガイドライン」に違反した場合は、検索順位が下がったり、インデックスを削除されるといった影響を受けてしまいます。 … 続きを読む
WordPress(ワードプレス)のseo対策で、おすすめのプラグイン、テーマ・テンプレートと、やっておくべ設定
WordPress(ワードプレス)は、SEO対策に効果的である!ということは、数多くのSEOの専門家が認めています。 その中でも特に代表的な存在が、「マット・カッツ(Matt Cutts)氏」になります。 マット・カッツ氏は、Googleの検索エンジンを開発する部門の責任者の一人で、「WordPre … 続きを読む
All In One SEO Pack(日本語版)の使い方!wordpressのseo対策で必須プラグインの設定方法
All In One SEO Packとは・・・Wordpressのプラグインで、SEO対策をする場合、必須のプラグインになります。 具体的には、サイトや記事単体のタイトルタグの設定をしたり、メタ・ディスクリプションやメタ・キーワードの設定など、「SEO」において必要な各種設定をおこなう事ができます … 続きを読む
ロングテール現象(理論)の意味とは?この法則を、seoのキーワード選定や、商品販売のビジネス戦略に当てはめてみた
ロングテール現象(理論)とは・・・生起頻度の低い要素の合計が、全体の過半数を占める割合になる法則のことを意味し、 主に、インターネット上での商品販売のビジネスモデルに例えられ、販売機会の少ない商品でも、幅広く取り揃えることで、全体の「売上」の過半数を占めるといったモノになります。 これは、「売上の上 … 続きを読む